東京グラフィックデザイナーズクラブは、1952年(昭和27年)の設立以来70年以上活動を続ける団体です。前身の東京商業美術家協会は、設立以来、各時代社会の動向にマッチしたテーマを取り上げ、展覧会・研究会などの作家活動・文化活動を行う一方、全国商業美術家連盟(ACA)、日本広告技術協議会(NAAC)などを通じ職能的権益確立の運動を推進し、1978年(昭和53年)には全国規模の職能団体として日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の発足に大きく貢献したと言えます。
現在は広い視野に立って社会との繋がりを見極め、単に芸術分野における作家団体の形式に留まらず、より多様性を持った活動で、マルチプルな魅力のある団体として運営しております。
1981年 創立30周年記念展
View more1983年 第2回TGC展
View more1985年 第3回TGC展 地球
View more1989年 第4回TGC展
View more1992年 第5回TGC展
View more1999年 第6回TGC展
View more2003年 創立50周年記念展
View more2008年6月 TGCとVIDAKの合同展 韓国ソウルにて開催
View more2008年9月 TGCとVIDAKの合同展 東京・銀座にて開催
View more2009年9月 名古屋にてTGCとVIDAKの合同展開催
View more2013年 創立60周年記念
View more2015年
View more2018年
View more2022年 TGC創立70周年記念展
View moreTOKYO GRAPHIC DESIGNERS CLUBTGC 募集要項 |
|
会員の資格会員の資格は、グラフィックデザインに関し相当の学識と経験を持ち、実務に従事している方で、本会の主旨に賛同し、次の手続きを完了された方を会員とします。
|
|
入会の手続入会申込書の規定の項目に記入し、写真1 枚を貼付しご郵送ください。 申込書に会員2名の推薦者の署名と捺印が必要です。 会員にお知り合いのない方は事務局にご相談ください。 連絡先はこちら |
|
審査入会決定は審査委員会による次の審査により行われます。 (1)作品(2)面接 書類提出後、審査日時と会場を通知いたしますので、作品をご持参の上お越し下さい。 |
TOKYO GRAPHIC DESIGNERS CLUBTGC 募集要項 |
|
入会金および会費入会決定者は、次の入会金および会費を所定の口座へお振込みください。
入会金:30,000 円 会費(年額)24,000 円(月額2,000 円) (原則として入会金は入会時、会費は1ヶ年分一括前納としますが、事情により 入会金は2年以内に3回まで、会費は年3回までの分納も認められます。) |
|
お申込み・お問い合わせは東京グラフィックデザイナーズクラブ事務局 〒241-0816 神奈川県横浜市旭区笹野台4-26-2 電話 045-365-0514 e-mail info@j-tgc.tokyo URL http://www.j-tgc.tokyo |
文芸美術国民健康保険組合は、1953年(昭和28年)4月1日に国民健康保険法に基づき設立された全国組織です。
文芸、美術、著作活動に従事し、組合加盟の各団体の会員である者とその家族が加入できます。
現在加入している団体は約50団体で、主な団体として、
日本文芸家協会/全日本書道連盟/日本推理作家協会/日本脚本家連盟/日本広告写真家協会/日本美術家連盟/日本漫画家協会/日本写真家協会/ミュージック・ペンクラブ/日本グラフィックデザイナー協会/日本インダストリアルデザイナー協会/日本パッケージデザイン協会/日本コピーライターズ協会/
等があります。
本会会員は文芸美術国民健康保険組合に加入することができます。この保険組合は 1953年(昭和28年)に設立され、現在64団体、約12,000名近い方々が加入されています。
※ 加入には条件があります。詳しくはこちらへ